秋田 | 竿燈まつり

秋田市 より大岡豪です。東北夏まつりに来ています。

2012年から2024年10月現在も継続してキャンピングカー🚙 を 家代わり🏠に 生活です。私は、日本🗾のどこかでのんびり暮らしています。キャンピングカー生活での「収入/風呂/トイレ/住所/郵便/税金/夫婦」は、実用書「キャンピングカー生活大全」をご覧ください。

今回は、秋田市 よりお届けします。

竿燈妙技大会は、昼行われます。彼らを近くで応援しようとすると、影がない場所での応援なので、日傘が必要です。少し離れれば、テントがあるので、そこで休憩できます。また会場付近では、ババヘラアイスも販売しています。

写真奥右側のグレーの建物は、秋田県立美術館(前身は平野政吉美術館)です。この美術館には、藤田嗣治(レオナール・フジタ)さんの大壁画『秋田の行事』(1937年制作)が展示されています。大きさは、縦3.65m、横幅は20.5m。特別展開催中は、料金が変わりますが、通常大人310円、学生210円です。

写真奥左側のガラス張りの建物は、秋田市にぎわい交流館で、観光パンフレットが豊富にあります。2階からは、大会を涼みながら見下ろすこともできます。

【秋田竿燈まつり情報】
8月3日から6日(2021年は中止)
Webで「 秋田竿燈まつり 」を検索する

竿燈まつり(秋田市)周辺の情報

地図の操作方法は、⤥下の方 に記載していいます。

地図の操作方法

キャンピングカー生活で必要な情報を中心に紹介しています。キャンピングカー生活で必要なのは、風呂、トイレ、駐車場、スーパー、郵便局、ゆうちょATM、宅配業者、コンビニなどです。その他、観光情報なども合わせて紹介しています。アイコンがJAFマークの施設では、JAF会員の割引があります。今までの経験上、受付時にJAF会員の割引があるのを見過ごすことが多かったので、この地図で事前に確認してください。

現地で、GPSと組み合わせれば、さらに便利になります。現地に行くには、時間と手間が必要です。そういう人のために、現地の雰囲気を味わえるように、ストリートビューでも現地を紹介しています。いつかは訪れてみてください。キャンピングカーで暮らしていなくても、車での旅行や、電車での旅行にも利用できます。また、現地の人にとっては、旅の人が見た地元を知ることができます。是非、シニア渡り鳥が通った足跡で遊んでください。

⤤地図に戻る

Leave a Reply - この場所に関する情報があれば教えてください。次回訪問するときの参考にします。