長野 | お練りまつり(6年に一度)

長野県 下諏訪町より大岡豪です。6年に一度おこなわれるお練りまつりに来ています。お練りまつりとは、大宮諏訪神社の祭礼と氏子地域などの出し物によって構成されています。

2012年から2024年7月現在も継続してキャンピングカー🚙 を 家代わり🏠に 生活です。私は、日本🗾のどこかでのんびり暮らしています。キャンピングカー生活での「収入/風呂/トイレ/住所/郵便/税金/夫婦」は、実用書「キャンピングカー生活大全」をご覧ください。

今回は長野県飯田市よりお届けします。

お練りまつりは、臨時駐車場がたくさん用意されていて、駐車場の心配はありません。駐車場に入る手前に、紙で紙垂(しで)がある場合は、背の高い車は注意する必要があります。

24日の神輿渡御から始まり、翌日から3日間は、街中を参加団体が演じています。

神社と会場に近い浜井場小学校に駐車し、メイン会場に向かうと体育館から「今から太鼓やります。お時間がある方はお立ち寄りください」との声。体育館で、橋北屋台囃子の団体の演奏を見ていました。

30を超える団体が、街のどこかで公演をしているので、朝から夜まで楽しむことができました。最終日、東野大獅子が神社に向かい、すべての演者が演じ終わったのが、夜の23時。参加団体すべてを見たわけではありませんが、たのしい3日間でした。次のお練りまつりは、2022年3月になります。

平成28年 2016年
 3月24日(木)神輿渡御
 3月25日(金)参加団体の出演
 3月26日(土)参加団体の出演
 3月27日(日)参加団体の出演

令和4年 2022年
 3月24日(木)神輿渡御
 3月25日(金)参加団体の出演
 3月26日(土)参加団体の出演
 3月27日(日)参加団体の出演

お練りまつり2022年の情報

参加団体

参加団体によって出演日が異なります。東野大獅子保存会と本町三丁目大名行列保存会は、3日とも出演します。

東野大獅子保存会(3日とも出演)
本町三丁目大名行列保存会(3日とも出演)
飯田銀座次郎長道中実行委員会
羽場獅子舞保存会
北方獅子舞保存会
満嶋掛け太鼓保存会
山本南平獅子舞保存会
命響館
阿智黒丑舞同好会
橋北連合商栄会
南信州複合芸能文化の会
下殿岡獅子舞保存会
上山獅子舞保存会
新田虎舞保存会
切石獅子舞保存会
天竜峡竜神の舞保存会
中平獅子舞保存会
下山獅子舞保存会
上殿岡獅子舞保存会
駄科下平獅子保存会
中郷獅子舞保存会
一色獅子舞保存会
代田獅子囃子保存会
上茶屋獅子舞保存会
河野大宮神社獅子舞お囃子保存会
上中村獅子舞保存会
名古熊獅子舞保存会
龍江一区大獅子保存会
今昔小町の会
東鼎獅子舞保存会
加々須獅子保存会
和太鼓 心鼓毬 彩
木賊獅子舞保存会
寺所獅子舞保存会
韓郷神社獅子舞保存会
鹿塩郷土芸能保存会
山田河内獅子お囃子保存会

地図の操作方法は、⤥下の方 に記載していいます。

地図の操作方法

キャンピングカー生活で必要な情報を中心に紹介しています。キャンピングカー生活で必要なのは、風呂、トイレ、駐車場、スーパー、郵便局、ゆうちょATM、宅配業者、コンビニなどです。その他、観光情報なども合わせて紹介しています。アイコンがJAFマークの施設では、JAF会員の割引があります。今までの経験上、受付時にJAF会員の割引があるのを見過ごすことが多かったので、この地図で事前に確認してください。

現地で、GPSと組み合わせれば、さらに便利になります。現地に行くには、時間と手間が必要です。そういう人のために、現地の雰囲気を味わえるように、ストリートビューでも現地を紹介しています。いつかは訪れてみてください。キャンピングカーで暮らしていなくても、車での旅行や、電車での旅行にも利用できます。また、現地の人にとっては、旅の人が見た地元を知ることができます。是非、シニア渡り鳥が通った足跡で遊んでください。

⤤地図に戻る

訪問日:2016年3月26日